お知らせ

  • 2015.10.24 体験入園
    image
     本日、体験入園がありました。お父さん、お母さんと一緒に手をつないで幼稚園に遊びに来たお友だち。まずは、たくさんのおもちゃで優しい先生達と一緒に楽しくお部屋で遊びました。たくさん遊んだ後は、おやつの時間。ちょっと一休みして絵本を楽しみました。
    今度は、園庭へ。曲に合わせて「どうぶつ体操」を踊ったり、11匹の猫の玉入れをしたりしました。そして最後はみんなの大好きなかけっこ。お家の方が待っている所がゴールです。お土産と風船をもらってみんなニコニコ顔でした。
    春になったらみんなに会えるのを楽しみにしています。
  • 2015.10.17 年少組運動会!
    image
    年少組運動会が、霧丘小学校の講堂でありました。
    「年少組が主役の運動会!」
    お父さん、お母さん、ご家族のみなさんに囲まれてピッカピカの笑顔で体操、ダンス、かけっこを披露してくれました。
    「ころんでも、泣かないよ!最後まで元気にやりとげよう!」を目標にたくさんの拍手を味方につけて頑張りました。
    お父さん、お母さんの競技に続いて親子競技。
    みんな一体となって熱く盛り上がりました。

    なんと青組が優勝!
    赤組、白組もよく頑張りましたね。

    楽しい楽しい運動会でした(*^。^*)
  • 2015.10.14 母親学級~親子わらべ歌遊び
    image

    第2回母親学級、親子でわらべ歌遊びが行われました。

    霧ヶ丘幼稚園の子どもたちは、わらべ歌が大好きです。いつもどこからか、口ずさみながら遊ぶ声が聞こえてきます。

    そんなわらべ歌遊びを実際に体験したいお母さんや弟妹さんと一緒に楽しみました。

    ♪ひとりきな、ふたりきな、みていきな、よってきな・・・大迫先生が歌いだすと、じっと耳を傾ける小さな子どもたち。子どもたちにとってわらべ歌は、歌いやすい音程であり、気持ちが穏やかになる癒しの効果があるのです。

    これからもお子さんと一緒にわらべ歌を楽しみ、親子のかかわりを深めていけるように願っています。

     

  • 2015.10.09 なかよし広場!イン霧中(年長組)
    image
     同じ校区内になる小学生・幼稚園児・保育園児の友達が霧丘中学校に集まり、児童館の方による、楽しい催しものに参加してきました。スライドを使って絵本をよんでもらったり、歌に合わせてリズム遊びをしたりととても楽しい時間を過ごしました。
    「大きなかぶ」の劇では、担任が特別出演。みんなの歓声と応援で会場は笑いと笑顔で一杯になりました。
    楽しかったですね。