お知らせ
-
- 2017.09.27 9月生まれの誕生会
-

-
- 2017.09.01 平成28年度卒園児同窓会
-

お盆が過ぎて以来、空の雲がなんとなく秋めいてまいりましたが、暑さは全く衰えず、厳しい残暑が続いています。皆様いかがお過ごしですか。
今日は、たくさんの1年生が遊びに来てくれました。卒園して5ヶ月…身長が伸び、顔だちもどことなくお兄さんお姉さんらしくなりましたね。
久しぶりの幼稚園で緊張しているかなという担任の心配をよそに「先生、久しぶり!」5ヶ月間の日々があっという間に縮まり、以前のようにラキューやカプラ、ドラゴンゲーム、オセロなど一緒に楽しみ始めました。
給食でもやっぱり仲が良かった友だち同士で「いただきまーす」「幼稚園のカレーは、やっぱり美味しいね。」中には、「帰りたくなーい」などのうれしい言葉も聞かれました。
今日は、遊びに来てくれてありがとう。とってもうれしかったよ。
これから、もっともっと大きくなる皆さんをいつまでも応援しています。
-
- 2017.07.18 親子わらべ歌遊びの会
-

7月18日、在園児の保護者の方と弟妹さんが親子わらべ歌の会に遊びに来てくれました。
わらべ歌の心地良い響きと鼓動のリズムは、子どもたちにとって、癒しの効果が大きく、初めての音楽遊びにも最適なのです。
小さな赤ちゃんも、惹きつける歌声。そして、お父さんやお母さんが楽しみながら体験し、家庭においても親子のふれあいに役立って欲しいと願っています。
歌や振りを忘れても、在園児の子どもたちが分かるので大丈夫!
これからも親子でのふれあいをもっと楽しんで欲しいと思います。
-
- 2017.07.15 霧ヶ丘幼稚園夏祭り
-
年中組と年長組の夏祭りが行われました。当日は、幼稚園がお祭り広場に変身。輪投げや的あて、おかしくじにあめつかみ・・・そしてちょっとドキドキなお化け屋敷!怖くて怖くて家族にしがみついていたけれど、終わった後は、怖さを乗り越えた達成感からか、ちょっぴり誇らしげな表情が印象的でした。おなかが空いたらカレーや焼きそばをいただきます。家族みんなで楽しんだ後は、それぞれの学年で集会。わらべ歌やダンス等を楽しみました。最後は、みんなの大好きな花火。バッと火花が上がると「わぁー!」と大歓声が上がりました。暑い中、子どもたちのためにお手伝いいただいた保護者の皆様、当日だけでなく、準備や後片付けも手伝っていただいた皆様、本当にありがとうございました。職員一同、心よりお礼申し上げます。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
>
今日は、9月生まれのお友達の誕生会がありました。
今日の先生たちの劇は、『めっきらもっきらどおんどん』です。年長・年中組のお友達は、運動会でも楽しんだお話ですよね。
不思議な3人組「しっかっかもっかか、もんもんびゃっこ、おたからまんちん」と色んな遊びを楽しんだかんた。最後には、子ども達みんなで楽しい歌に合わせて踊り、楽しい時間を過ごすことが出来ましたね。
9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!