お知らせ
-
- 2021.05.19 年長組 玉ねぎを収穫しました
-
年中組の時にみんなで植えた玉ねぎが収穫の時期となりました。「大きくなってたよ。だってお休みの時にお母さんと見にいったんだ!」「去年のお兄ちゃんも見せてくれたね。ぼくたちも頑張って収穫しよう!」「きっと簡単に抜けるよ!」畑に行きながらのみんなのおしゃべりと足取りはとても賑やかで軽やか!しかし、それも束の間。畑に顔を出している玉ねぎを観て、「わぁ、大きい。」「大きすぎて、大丈夫かな?」いざ、引っ張ると中々思うようにはいきません。「片手じゃだめだ。両手じゃないと。」「足にも力を入れて踏ん張って!」勢い余ってしりもちをつくお友達も。立派に育った玉ねぎを収穫して満足な子ども達でした。今度はジャガイモ!楽しみですね。
-
- 2021.05.14 年中組 大好きなお母さん
-
5月9日は母の日。
「お母さんにギューってされるのが好きなんよ」「大好きな気持ちを言葉で伝えよう」と大好きなお母さんに、バックのプレゼントをすることにしました。白いバックに「お母さんはピンクと黄色が好きだから、ピンクと黄色のお花描くんだ」「私のお母さんは星の形と虹が好きなんだよ」と、お母さんのことを思い浮かべながら、気持ちを込めて作りました。
連休前から始まった母の日週間。お母さんの顔をじっくり見て、思い浮かべ、似顔絵を描いたり、大好きな気持ちを込めて「おかあさん」の歌を歌ったり、子ども達にとっても、大切な活動となりました。
大好きな気持ちがたくさんこもったプレゼント、大切に使ってさいね。
-
- 2021.05.13 グリンピースご飯(年中組)
-
今が旬のグリンピースを使って、グリンピースご飯を作りました。さやから出すのに苦戦しながら、あけてみるとびっくり!8人兄弟や10人兄弟のグリンピースがたくさん!「ベットはつるつるしてるね」「ブロッコリーの匂いに似てる」と触って匂って楽しみました。お米とグリンピースはよく洗って…スイッチオン!しばらくすると、けむりと共に、あま~い匂いが…「いいにお~い」「早く食べたいな」とワクワクしてきました。一口ぱくっと食べると「おいしくてほっぺた落ちそう~」とにこにこな子ども達でした。
-
- 2021.05.12 グリンピースご飯(年長組)
-
今が旬のグリンピースで、グリンピースご飯を作りました。ぷっくりしたさやの皮をむいていくと、ぎっしり豆がつまっています。「僕は、6つ入っていたから、6人兄弟だ!」「私は、小さな赤ちゃんグリンピースが入っていたよ。」と、友達同士で見せ合い楽しむ姿が見られました。炊飯器にスイッチを入れ、お部屋で遊びながら待っていると、「なんだかいい匂いがしてきた!」と、お部屋中に食欲をそそるいい匂いが、漂ってきました。炊飯器をあけてみると、湯気と共に、美味しそうなグリンピースご飯に、大喜びの子ども達。炊きたてのご飯を、みんなで美味しく頂きました。沢山あったご飯も、あっという間に空っぽになりました。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
>