お知らせ
-
- 2020.05.11 新しい仲間です!よろしくね(^^)
-
3月半ばから、幼稚園の仲間入りをしたウサギの名前が年中組によるアンケートで決定しました。名前は「ぴょんちゃん」です。憩いの広場にいる「みみちゃん」と一緒に仲良く過ごしてくれると思います!幼稚園にお越しの際は、会いに来てください!よろしくお願いします。
-
- 2020.04.10 新入園児の親子登園
-
桜の花吹雪が青空に美しく舞い散る本日、新入園児が元気に登園してきました。コロナ緊急事態宣言もあり、園庭で9時から12時の間に各自バラバラに登園。決まったクラスを聞き、名札を胸に付けて、担任が個別に挨拶。後は、園庭で少し遊んで「さようなら!また来るね!」と少しお兄ちゃんお姉ちゃん顔になって、帰って行きました。「早くみんなで遊びたいね」心より願うばかりです(-.-)
-
- 2020.03.14 令和元年度 卒園式
-
今年度の卒園式は、来賓、在園児は出席しない。保護者も園児一人に2名までと例年にない体制で臨まれた卒園式でしたが、一人一人立派な態度で修了証書を受け取る事ができ、大きな感動を頂きました。ありがとう(^^)/各クラスでのお別れでは、とびきりの笑顔と清々しい涙を見せながら、大好きな担任と友達との別れを惜しむ様子が・・・。最後に「ぼくの夢、わたしの夢」の披露をしました。堂々と発表する姿に子ども同士では「いいね!頑張って!」保護者は「ほー!」「すごいね!」大きな夢を抱えて親子のメモリーがまた一つ刻まれました。
-
- 2020.03.05 年長組・お泊り保育NO2
-
農事センターから戻ったら、ディナーバイキング(^^♪「うわー!ホテルみたい」「すごい!ごちそう」全員で、バイキングスタイルの夕食。好きなものを食べられる量入れて、食べ終わったらおかわりしてもいいからね。テーブルの人が全員料理を持って座ったら、自分達で「頂きます」。上手に彩りよく取って、食べ終わったらデザートも選び放題、食べ放題。「4回もおかわりしたよ!」お楽しみ会は、名人大会けん玉・縄跳び・お手玉・コマ回し「00ちゃんすごい」勇者への挑戦挑戦その1・・園長の怖い話を泣かずに聞く挑戦その2・・●ドキドキコース●超ドキドキコースグループで話し合い、どちらかのコーズに挑戦します。どちらもゴールは「うそをつかないツボ」に手を入れて「勇気のあめ」をゲット。コースの途中で怖くて泣いても飴をゲットしたらみんなニコニコ「ぜーんぜんだいじょうぶやったあ」(^_-)-☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
>