お知らせ

  • 2021.11.16 秋刀魚を描きました(年長組)
    image
    秋の旬なもの「秋刀魚」を、描きました。初めて間近で見る子どもも多く、「秋刀魚って目玉の周りが薄い水色なんだ。」「体に羽みたいなものがついているよ!」と、よく観察して、鉛筆で描いていきました。描いた後は、新鮮な秋刀魚を目の前で焼いてもらい、においが漂ってくると「お腹がすいてきた!」と、早く食べたい子供達。
    小さな骨も、綺麗に箸でとり、美味しく味わいました。
  • 2021.11.15 サツマイモ収穫(年長組)
    image
    秋晴れの気持ちの良い日、ちびっこ農園へサツマイモ収穫に行ってきました。
    ツルがたくさん伸びていて、1人ではなかなか抜けません。「一緒に抜こう!」と、友達と力を合わせて、引っ張って行くと、土の中から、ズルズルッと沢山のサツマイモが根っこについて出てきました。「やったー!」と、大喜び。それぞれ収穫したサツマイモを大切そうに園に持って帰っていました。焼き芋パーティーが楽しみですね。

  • 2021.11.08 異年齢平尾台山登り
    image
     お天気が心配されましたが、秋の山登りに行ってきました。バスの中では、「僕達が助けてあげるから、頑張ろうね。」と、年中組に声を掛ける年長組。その言葉を聞いて嬉しそうな年中組の姿が見られました。ズルッと滑る急な傾斜も、しっかり手を繋いで励まし合いながら、一生懸命登っていました。頂上に着くと、「バンザーイ!」と、お相手同士で、喜びあいました。お家の方がつくってくれたおにぎりも、美味しそうにぺろりと、食べてしまっていましたよ。
  • 2021.11.02 ハロウィンパーティー(年長組)
    image
     11月2日に年長組でハロウィンパーティーが行われました。自分たちで工夫をしてつくった、自慢の衣装に着替えると、今日は特別!お化粧もして、準備完了です。
    いつもと違う真っ暗なお遊戯室へ上がると、光るカボチャのランタンや、各クラスでつくったお化け達のお出迎え。パーティーの始まりです。皆で乾杯し、ダンスを踊ったり魔女からの美味しいデザートのお届け物を食べたりしていると、どこからともなく、怪しい声が…。期待に胸を膨らませて待っていると、なんと、魔女のモモリッカの登場です。子供たちは大喜び。その後は、園内をパレードし、子ども達にとって特別な1日となりました。